今日も仕事は暇でした。若干、感染者が増えていますが仕事的にはまだまだ全然余裕なので、しっかり定時で上がれました。
特に今日もいつもと変わりない日だったのですが、ふと昨日お風呂に入っていた時に考えていたことがあるので書き留めます。
私は、男の人と遊んだことがありません。
誰が知りたいねんたぬきちの恋愛事情
私はわりと恋愛体質で、常に好きな人がいた。小学1年生から中学2年生まで1つ歳上の男の子に片想い。その間にクラスの悪ガキ2人に告白されたこともあったが、私はこう見えて(どう見えて)一途なのでぶれることなく片想いを突っ走った。長い片想いは実ることなく終わった。中学生の時も何度か告白されたが(同じ子に3回告白されたこともあった)やはり片想いを突っ走っていたので見向きもしなかった。年上の彼の卒業と同時に長い片想いは終わり、中学3年生になったら同じクラスの子を好きになった。両思いになった途端に気持ち悪くなって冷めた。
高校生になり夫と出会った。夫を好きになるまでに2人くらい好きになった人がいたが実らず。仲の良い友達に告白されて付き合うも1ヶ月で気持ち悪くなり別れた。その後、夫のことが好きであることを自覚し、片想いが始まり、2回告白して断られ、卒業式の日にやっと付き合うことになった。(夫との馴れ初めはまた今度。(誰が聞きたいねん))
ここからだ。お互い大学生になり、遠距離であるにもかかわらず、私は律儀に男の人からの誘いを断り続け、サークルの飲み会も参加を控え、めちゃくちゃ健全な大学生活を送っていた。そんな夫とは約2年半でお別れすることになった。お別れした理由はまた今度にするとして、お別れした後は約1ヶ月しないぐらいで別の人とお付き合いすることになった。もちろん時期がかぶっていたりとか、いい感じだったとかそんなことは一切ない。むしろ別れてから告白されて、断っていたりもした。
そんな私は、次の彼と2年10ヶ月ほどお付き合いした。
さらに驚くことに分かれて1ヶ月で今の夫とまたお付き合いが始まり、そのままゴールイン、今に至る。
さあ、みなさんもうお気づきでしょう。
私は高校卒業の日から結婚するまでの8年間で、2人の男の人としか付き合ったことがなく、さらに別の男の人と遊ぶこともなく、フリーだった期間が2ヶ月ほどしかない。クラブにだって行ったことない。いい感じになった男の子もいない。告白されそうになっても、事前に阻止する。なんて素敵な彼女なの(自分で言う)。
「男の人と遊ぶ」とは
私は遊んだことがない。男の人と遊ぶってどういうこと?て感じだけど、要するに私にとっての「男の人と遊ぶ」は【好きじゃない男の人といい感じになること・ちやほやされること】である。
私は行為だけでなく気持ちが遊ぶことも自分の中で許していない(堅)。だから飲み会なども自主的に断っていた。しかし!今となっては後悔している。どうしてあんな楽しい大学生活をもっとエンジョイしなかったんだ!!あれでかなりの友達・先輩との縁が切れてしまったように思う。
だからもう一度大学生をやり直すなら「男の人と遊びたい」ではなく、「もっと友達や先輩との縁を大事にして付き合いたい」のである。そんなこともできず、私はまだまだ子どもだった。大学生活唯一の心残りだ。
まとめ
そんなことを考えながらお風呂から上がったら、夫が変なダンスをして私をお出迎えしてくれた。この人と結婚して、この人のために捧げてきた私の青春は、後悔がひとつもなかったなあ。男の人と遊んだことがなくても、経験が少なくても、その結果今があるんだとしたら、なかなか良い人生だなあと思う。
コメント